H.P.S.の靴をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。
毎日の装いに欠かせない靴。靴は使い込むほどに足に馴染み、愛着が湧いてきます。
そんな愛用品でも「底がすり減った」「ミシン糸がほつれた」など、些細なことで履かなくなってしまいます・・・
H.P.S.の靴のほとんどは職人が1足1足手縫いをして作っているので、
例え靴の底が割れたり裂けたりした場合でも新しい底に縫い直し、また元の姿に戻す事が可能です。
諦めて捨ててしまう前に、ぜひ一度弊社まで御相談下さい。
修理靴のご依頼につきましては、H.P.S.の靴に限り承らせて頂きます。
また、場合によっては修理ができないこともございますので、予めご了承ください。
甲部縫い口、サイド縫い目のほつれ、飾りステッチのほつれも対応しております。
マジックテープのほつれや擦り切れに対応致します。(凹面・凸面両方交換か片側だけ交換となります)
サイドゴムのたるみ・ほつれに交換対応致します。
甲がきつい場合、ベルトの延長ができます。
甲の空きが多い場合、ベルトのカットができます。
かかとが当たるライニング(裏革)部分の擦り切れを修復することができます。 本底も一緒に交換で新しく生まれ変わります。
本体のファスナー交換を致します。両足をよせ、両方の靴を揃えて修理します。
擦り切れてしまったリフト部を交換します。
劣化した底、磨耗した底を新品の底に縫い直します。
はがれたつま先の再接着をします。
H.P.S.オリジナルのツボ付きコルクインソールをお送りします。 オンラインショップよりご購入下さい。
H.P.S.オリジナルの平行ツボ付きインソール(ウレタン製)、またはツボ無しインソール(コルク製)をお送りします。(※インソールの種類によってお渡し価格が異なります)
HPS商品専用の靴紐です。靴紐が古くなったり、切れそうになっている時はぜひお買い求めください。